【教育(Instructor)】株式会社 インタラック北日本(札幌支店) Assitant Language Instructor (ALT)
しごとないよう仕事内容
- しょくしゅ職種
- Assitant Language Instructor (ALT)
- こようけいたい雇用形態
- 正社員・契約社員
- しごとないよう仕事内容
- ① 日本人英語教師(JTE)と打ち合わせを行い、学校のカリキュラムに沿ったレッスンの計画や準備を行う
② 数名から最大40名程度の児童・生徒を対象に45分から50分の授業を行う
③ 日本人の英語教師による児童・生徒の評価とフィードバックのサポートを行う
④ ALTに必要なスキルおよび専門能力開発トレーニングへの継続的参加を行う
⑤ 株式会社 リンク・インタラックの指示に従い、主要業務に関連するその他の業務を行う
採用が内定した応募者には、採用連絡の前に採用に関するすべての詳細な情報提供いたします。
- おうぼしかく応募資格
- ・現在、日本に住んでいる。有効な在留資格ならびに在留カードを所持している
・大学を卒業して、学士号(科目は問わない)以上を取得している人
・最低12年間、英語での教育を受けている人
・快活、柔軟性、専門性(プロ意識)、チームプレーが可能な人
きんむち・きんむじかん勤務地・勤務時間
- きんむち勤務地
- 北海道内の小学校または中学校
- きんむじかん勤務時間
- 8:00~17:00(基本:最大8時間/日、最大40時間/週)
通常は月曜~金曜日勤務
- きんむきかん勤務期間
- 2024年4月1日~
きゅうよ給与
- きゅうよ給与
- 年額240万円~300万円(4月スタート・12ヶ月契約)
たいぐう待遇
- たいぐう待遇
- ・ 有給での初期研修およびオリエンテーション
・教師また専門家として成長する為の能力開発および自己開発研修プログラムへの参加が可能
・インタラックが提供する「キャリアッププログラム」に参加することで、教師としてのスキルを磨いたり、オフィススタッフ職(ALT管理職)への移行準備に役立つキャリアアップが可能
・Visa、住居、通勤手段(車など)、その他の生活サポートを受けることで安心した日常生活を送ることができます
おうぼほうほう・せんこう応募方法・選考
- おうぼほうほう応募方法
- 「応募する」ボタンから応募して下さい。
採用担当者からの連絡をお待ちください。
※応募してから1週間経っても連絡がない場合は、多文化共生室までご連絡ください。
- おうぼご応募後のプロセス
- 採用担当者から連絡が来たら、履歴書や職務経歴書を提出します。
書類選考通過者のみ、面接を行います。
おといあわせさきお問い合わせ先
- おといあわせさきお問い合わせ先
- 採用担当:Diedre Blake
・個人情報などの取り扱いについて
お問い合わせいただいた内容につきましては、事前の同意なしに一切公開されることはございません。
プライバシーポリシーはこちら