EVENTイベント情報
普段、本殿にお鎮まりになっている神さまが、お神輿に乗り、町内を渡ります。五穀豊穣(ごこくほうじょう)・家内安全(かないあんぜん)・商工繁盛(しょうこうはんじょう)などを祈願(きがん)するお祭りです。
お神輿を一緒に担いでくれる留学生を募集します!
忠別みこし会の皆さんと一緒にワッショイ!ワッショイ!お神輿を担いでみませんか!?
時間は、約2時間。お神輿は思いので交替で担ぎます。最後まで一緒に頑張れる人!を募集します。
法被(はっぴ)と足袋(たび)は貸してくれます。
8月18日(月)18:00~ 事前交流会(BBQ)にも参加お願いします。
※お神輿の担ぎ方などを教えてもらいます。